東京工業大学
Hatano & Iwasaki Lab.
School of Engineering, Dept. of Electrical and Electronic Engineering
  • Japanese
  • English

研究室の紹介

  • メンバー
  • ギャラリー
  • 装置紹介
  • 進路・就職先
  • TOP
  • ニュース一覧
  • 研究内容
    • 研究概要
    • 固体量子センサ
    • ダイヤモンド量子光源
  • 研究実績
    • 論文・著書
    • 招待講演
    • 学会発表
    • 受賞記録
  • 研究室の紹介
    • メンバー
    • ギャラリー
    • 装置紹介
    • 進路・就職先
  • お問い合わせ
  • Japanese
  • English
光学定盤
Optical table
実験に使用するレーザや光学部品を組み立てる定盤です。
Experiment with lasers and optics on this table.
磁気シールドボックス
Magnetic shield box
外来磁場の影響を抑えた環境での評価を行うための装置です。
This box can supress the influence of external magnetic field.
共焦点光学顕微鏡
Optical microscope
NVセンタを測定するための共焦点/広視野光学顕微鏡を自作しています。
Home-built microscope combining confocal and wide-field setup for NV-based magnetometry
NVセンタ計測系
Controllers for NV-magnetometry
計測系の制御装置です。量子計測のためにレーザー・マイクロ波など各種装置のタイミング制御や、測定で得られた信号の処理などを行っています。
Instruments for lasers, microwaves, dc supplies, timing control, and signal processing.
デバイス評価・微小電流測定システム
Device Evaluation and Small Current Measurement System
半導体デバイスの電気特性評価やノイズに埋もれてやすい極めて微小な電流の測定を行うシステムです。
This system is used to evaluate the electrical characteristics of semiconductor devices and to measure extremely small currents that are easily buried in noise.
ダイヤモンド量子センサ評価装置
Diamond quantum sensor measurement system
ダイヤモンド中の窒素―空孔対の磁気共鳴を用いて微弱な物理状態を計測します。
Diamond quantum sensor system to measure the faint physical status using the magnetic resonance of the nitrogen-vacancy pair in the diamond.
CVD1号機
このCVDを用いて、ダイヤモンドのヘテロエピタキシャル成長の研究を行なっています。
Using this CVD apparatus, we are tackling research on diamond heteroepitaxial growth.
CVD3号機
Plasma-enhanced CVD apparatus number 3
このCVDを用いて、ホモエピタキシャル成長やNVセンタの導入などを行なっています。
Using this CVD apparatus, we are tackling research on diamond homoepitaxial growth and introducion of NV centers.
ラマン分光分析装置
Raman spectrometer
ダイヤモンドやNVセンターの生成の確認やストレスの評価などに用いています。
Using this spectrometer, we evaluate the formation or stress of diamonds and NV centers.
スパッタ装置
Sputtering system
この装置を用いて、NVセンサ計測用の導波路などを作成しています。
Using this device, we make microwave waveguides for measuring NV sensors.
AFM(原子間力顕微鏡)
Atomic Force Microscope
CVDで作成したサンプルなどの表面状態の評価に用いています。
Using this AFM, we evaluate the surface condition of the samples synthesized by CVD.

サイトマップ

  • TOP
  • News一覧
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー・
    プライバシーポリシー
  • 研究内容
    • 研究概要
    • 固体量子センサ
    • ダイヤモンド量子光源
  • 研究実績
    • 論文 著書
    • 招待講演
    • 学会発表
    • 受賞
  • 研究室の紹介
    • メンバー・OBOG紹介
    • ギャラリー
    • 装置紹介
    • 進路・就職先
東京工業大学

Hatano & Iwasaki Lab.

School of Engineering, Dept. of Electrical and Electronic Engineering

波多野・岩崎研究室

〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-NE18
北3号館(EEI棟)4階 410号室
03-5734-3999

  • Japanese
  • English

© 2020 Hatano & Iwasaki Lab.